今日の最新ブログを読む♪
健康・医療
|
東京都
健康食品の話
知っているようで知らない健康食の話
›
健康食品の話
20年度の健康食品市場は0.7%増
ニュース
2021年02月04日 12:55
矢野経済研究所が発表した国内の健康食品市場調査によれば、2019年度の健康食品市場規模はメーカー出荷金額ベースで前年度比0.1%増の8623億円となり、2020年度は同0.7%増の8680億1000万円を見込んで・・・
機能性食品
知識
2019年07月09日 17:38
機能性食品というのは、病気の予防や老化防止などに効果のある成分を含み、それらの成分を抽出、濃縮して効果的に摂取できるように開発された食品で、平成27年4月に、新しく「機能性表示食品」制度がは・・・
機能性表示食品、市場拡大
ニュース
2019年05月15日 13:17
2015年4月にスタートした機能性表示食品について、2019念4月で制度開始から5年目を迎えたのですが、4月17日現在の届出件数は1785件となっていて、これは特定保健用食品の許可件数1068件を抜き、この4年・・・
通販の健康食品、9割が不適正表示
ニュース
2019年04月03日 13:48
いまや健康ブームで様々なサプリメントが登場してきていますが、なんと通販の健康食品のうち9割が不適正表示しているということで、都が指導を行ったのだそうです。 まぁ、いまやインターネットを・・・
「健康食品」から医薬品成分
ニュース
2019年02月27日 16:58
川崎市が、市内のディスカウントストアで「健康食品」として売られていた製品に医薬品成分「タダラフィル」が含まれていたと発表し、健康被害が出る可能性もあるということで、販売ストアに回収を指導・・・
ルテインは目の老化を防ぐ
知識
2019年02月14日 14:39
目の構造はカメラとよく似ており、遠くを見るときには水晶体が薄くなり、近くを見るときには厚くなり、焦点を合わせています。 この水晶体の力は、なんと10代くらいから徐々に低下していき、40代く・・・
ゼロカロリーじゃないじゃん
知識
2019年01月24日 16:50
「ゼロキロカロリー」「カロリーゼロ」「ノンカロリー」など、ダイエットしている人には嬉しい響きの商品がたくさん市場にはありますが、これって、まったくカロリーがゼロではないってことを知ってい・・・
ページトップへ ▲
最新記事
食安委の「19のメッセージ」は廃止すべき
(3/28)
濃縮大豆イソフラボン乳酸菌プラス
(1/27)
紅麹サプリ健康被害は「食中毒」
(10/16)
キリン、ファンケルを完全子会社化
(6/25)
画像一覧
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
ブログ内検索
カテゴリー
効果
(1)
知識
(6)
ニュース
(11)
はじめに
(1)
過去記事
2025年
2025年03月
2025年01月
2024年
2024年10月
2024年06月
2023年
2023年02月
2022年
2022年10月
2022年07月
2021年
2021年02月
2019年
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
お気に入り
e-ヘルスネット
解決!!サプリ倶楽部
デトックス始め
イートリート
医療のかたち
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
あぷさぷ